【Dr.STONE】コハクたちが住む村の名前が判明した【石神村】

2 min

[chat face=”pose_miageru_man.png” name=”” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]千空が目覚めた時に村があったけどなんで? [/chat]

と言う疑問に対してファンの間で議論が交わされていましたが、ついにその秘密が明かされました。

この記事ではその秘密をお伝えしていきたいと思います。

[box05 title=”この記事でわかること”]

  • コハクたちが住む村の名前
  • 村の名前の由来
  • 1つだけ残された秘密

[/box05]

コハクたちが住む村は『石神村』

[jin-img shadow=”on”]

村の名前は「石神村」。出典:『Dr.STONE』
村の名前は「石神村」。出典:『Dr.STONE』

[/jin-img]

結論から言うと、村の名前は石神村です。

と言っても村の名前を知ったところであまり意味はなくて、もう一つのある情報によって村の驚くべき秘密が解き明かされることとなりました

村の名前が千空の苗字と同じだった

[jin-img shadow=”on”]

千空の苗字も「石神」だった。出典:『Dr.STONE』
千空の苗字も「石神」だった。出典:『Dr.STONE』

[/jin-img]

実は主人公である『千空』は作中でここまで苗字が隠されていました。

ここにきて明かされた千空の苗字。それは『石神』だったんです。石神千空。

千空にとっては衝撃です。

「石化から逃れた人間がいた?」

「先に石化から復活した人間がいた?」

「村の人間に髪が銀色の者がいるけど海外の血が混ざってる?」

色々考察はしていましたが、それを全部吹っ飛ばすくらいの衝撃だったでしょう。

何千年の時を超えて復活したら自分の名前と同じ村が出来ていたんですから。

では、なぜ千空の苗字と同じ『石神』という名が村につけられていたのかを追っていきましょう。

千空の父親である石神白夜が遺した村だった

[jin-img shadow=”on”]

石神白夜が残した村。出典:『Dr.STONE』
石神白夜が残した村。出典:『Dr.STONE』

[/jin-img]

なぜ『石神』の名が村についていたのか。

それは、千空の父親である白夜が村の開拓者だったからなんです。

実は地球の全人類が石化した時、白夜は仲間たちとともに宇宙に居ました。彼は宇宙飛行士だったんですね。

宇宙にいた最後の人類。出典:『Dr.STONE』
宇宙にいた最後の人類。出典:『Dr.STONE』

白夜たちが妙な光を目にした後地球へ帰ると、そこにあったのは石になった人間たちでした。

白夜たちが人類を絶やさないために、生きていくために作ったのが『石神村』だったんですね。

石神村に伝わる百物語も白夜が作ったもの

人類存続のために百物語。出典:『Dr.STONE』
人類存続のために百物語。出典:『Dr.STONE』

作中で、村人が「桃太郎」という単語を口にしているのを聞いた千空が「何故桃太郎を知っているんだ?」と疑問に思うシーンがありました。

誰かが伝えているということになるわけですが、これが石神村に代々伝わる『百物語』でした。

実は、百物語は白夜が人類が生き延びるために必要な知恵を織り交ぜて作った日本昔ばなしみたいなものです。例えば、熊やライオンの危険性を教える物語とか。

中でも鳥肌が立つ物語が、鉱石の物語。白夜が「石に興味を持って誰かしら集めるやつが出てくるだろ。千空の助けになるように。」と作った話でした。

「息子が科学を復活させる」と信じた意志が、何千年も時を超えて千空を助けたんですね。親子愛です。感動しました。

意志といえば、Dr.STONEは石の話ですし、Drも「医師」ですね。何かと「いし」がキーワードになっているのでしょうか・・。

石神村の人々は白夜の子孫?

[jin-img shadow=”on”]

最後の6人。出典:『Dr.STONE』
最後の6人。出典:『Dr.STONE』

[/jin-img]

親子といえば、石神村の人々が白夜の子孫だとすれば、彼らは千空の遠い甥・姪になるわけですね。

しかし、宇宙飛行士として生き残ったのは白夜含め6人。

作中では誰の子孫かまでは言及されていませんでした。

あえて言及していないような雰囲気も感じるので、もしかしたら今後コハクと千空の間で何かがあるのかもしれませんね。

そもそも人類が石化した理由とか、色々と謎は残されているので今後進展があればお知らせしたいと思います。

それでは。

書いた人
きりん

きりん

『好きなだけ漫画を語る。』そう思い立ち『きり漫』を立ち上げました。内容は大好きな漫画やアニメ・海外ドラマのこと。プログラミングもします。

私の発信する情報が皆さんのためになる事を願って記事を書いています。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す