2020年1月20日発売「週刊少年ジャンプ2020年8号」に掲載されている『Dr.STONE』の最新話である第135話。
週刊少年ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!
今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!
「無料で漫画『Dr.STONE』を読みたい!」
という方向けに、記事の後半で『Dr.STONE』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はクリック!
目次
前回のあらすじ
石化装置の禍々しい光に包まれ島に残された人々みな石像になってしまいました。
その島に上陸したイバラは一列に並んだクロムたちを訝しみながらもオオアラシを砕いて装置を回収します。
コハクから奪ったインカムのノイズに誘われてやってきたラボカーの中には罠を仕掛けられていたのです。
…千空は生きていました。
https://www.suzuco.net/entry/drstone-netabare-134/
『Dr.STONE』最新話【第135話】のあらすじ・ネタバレ
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
【千空生存の謎】
石化光線に包まれても千空は石化していません。
光線をから逃れる手段がない状況で千空はある仮説を思いつきます。
千空(あらかじめ復活液に指でもつっこんどく?? その場合 いったん全部石化した跡でワンテンポ待ってからご都合良〜く解除かかってくれんのか? それとも液が石化自体を阻害すんのか?)
千空の仮説は成功と失敗の可能性が導き出されてしまいました
千空(実験できねえ以上 正解なんざわかりようがねえ もし後者だったら液に漬けてる指先だけ石化免れて腐り落ちて終わりだ つまり打てる手は━━)
そのときにクロムが思いついたヤベー手を龍水も察して5m幅の等間隔で並ぶように呼びかけます。
クロム「手ェ伸ばせ 光の方によ 指先から石化始まったら 反対の手で合図すんぞ! 合図が順番にズンズン上がってく そのスピード見りゃ千空なら完っ璧に計れんだろ 自分のとこに光線が届くジャストタイミングがよ……!!」
言い出したクロムから千空に託して石化していきます…
龍水「フゥン5mでおよそ0.5秒 つまり風速━━光線速は時速40km弱というところか!」
ゲン「ドイヒ〜来たコレ石化3700年ブリ
そうそうこんなだったこんなだった!あと頼むからね千空ちゃ〜〜ん!!」
カセキ「オホホ知ってるのよワシ 千空ならこれで絶対石化突破できちゃうって」
ニッキー「そりゃしょせん人間の挙げる信号さ でもねなんかド級の計算で正確な数字出せんだろアンタなら!?」
金狼「伝えるのだ可能な限り正確に それこそ俺たちにできる最期の仕事!」
マグマ「ムァアアア クッソ ブチ殺すぞこの光線 それでなきゃブチ殺すぞ千空………!!」
【導き出した計算】
千空がなんとかしてくれるとすべてを託して見せてくれた光線の速度ともとに導き出した答えは。
千空(つまり俺のやるべきはジャスト4秒後に上空3mまで復活液を投げ上げる!! 早すぎりゃ石化前にかかる おそすぎりゃ投げる前に固まる)
寸分の狂いも許されないほどわずかな可能性でした。
千空(ジャスト以外死ぬ 必要なのは100億%完璧な秒数━━)
千空「クククんなもん生憎こっちは3700年もアホほど地道に特訓済みでな……!!!」
3mの高さまで投げ上げた復活液の入ったビンは計算通りに石化した手のひらに石化したそばから復活しました。
千空「━やっぱりな 復活液の解除効果は石化そのものを阻害してる」
我が身を使って得た研究結果は復活液に浸かっていたら石化光線をスルーできるというものでした、
ですが硝酸は毒劇物指定されているものなので命の保証はできません。
崖を登った千空は石化したみんなにハイタッチしていきます。
オオアラシの体を割ることに失敗した千空は代わりに罠を仕掛けて待ち構えていました。
【そして時間は現在へと】
イバラは作動すると思って慌てて投げ捨てた石化装置を拾いに向かいます。
千空「あ゛ー言い忘れたがな 今テメーが来るまでの一瞬でグーグル様やトヨタ様が躍起になって開発してた超絶最先端の現代技術をクラフトしといたぜ なんと自動運転カーの爆誕だ……!!」
そう言って千空は張っておいたカーボンワイヤーを踏んで装置を作動させます。
千空「ただしピタゴラスイッチ的なやつな」
レバー引いてバックさせたラボカーをイバラにぶつけて石化装置に向かいます。
『Dr.STONE』最新刊を無料で読もう!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
以上、『Dr.STONE』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?
実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『Dr.STONE』の最新刊を無料で読むことが出来ます。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『Dr.STONE』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。
解約違約金ありません!
『Dr.STONE』最新話【第135話】の感想・考察
普通の少年漫画の主人公なら、
〝イチかバチかの可能性にかけてみる!!〟
で賭けに勝つのですが。
科学は確実に起こすことで初めて実証されます、
イチかバチかに賭けないのが千空の科学使いの矜持なのですね。
…等間隔に並んでいた時点で時間を計測していたと思いましたが。
目次コメントによると〝監修の先生「京大入試大門並みの難度」とのこと笑〟
…おそらく京大入試〝問題〟並みの難度の誤字だと思いますが、
できなくはないのですがかなりの天才だといえことになるのですね。
石化したオオアラシを砕けなかったのは体力のなさですが、
後で治せるとは人体を破壊するということをできなかったのは良かったのかもしれません。
装置を奪ってイバラを石化してしまえばこの島での戦いは終わりです。
ですがこの島の頭首は石神村と同じISSのクルーの子孫のようです。
この石化装置はどこからもたらされて物なのでしょうか。