【Dr.STONE】最新話「第146話」ネタバレと感想【BAR FARNCOIS〜BITTER SIDE】

3 min
稲垣理一郎・Boichi/集英社『Dr.STONE』

2020年4月6日発売「週刊少年ジャンプ2020年19号」に掲載されている『Dr.STONE』の最新話である第144話

週刊少年ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!

今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!

「無料で漫画『Dr.STONE』を読みたい!」

という方向けに、記事の後半で『Dr.STONE』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はクリック!

≫『Dr.STONE』を無料でみる方法まで読み飛ばす 

前回のあらすじ

龍水とのポーカー勝負を千空が制したことで船は高難易度で最短の大圏航路で北米大陸へと向かいます。

龍水はその間、乗組員の不満を解消するためのカジノとバーを作っていたのでした。

羽京は勝負自体もゲンの筋書き通りだったのかと訪ねました。

【Dr.STONE】最新話「第145話」ネタバレと感想

『Dr.STONE』最新話【第146話】のあらすじ・ネタバレ

稲垣理一郎・Boichi/集英社『Dr.STONE』
稲垣理一郎・Boichi/集英社『Dr.STONE』

【夜のフランソワバー】

陽「BARっつったじゃん酒は??」

ノンアルコールカクテルばかり作るフランソワに陽と銀狼を含む多数の者達はアルコールをよこせと迫ります。

フランソワは熟成が済んでいないから待ってほしい言います。

【科学の酒】

千空は出港前に仕込んでいた物がありました。

それは濡らして芽が出た麦をさらに炙って乾かしてから潰して絞った麦の知るでした。

その麦の汁にカラハナソウを入れて煮込んだ物に酵母菌を入れて発酵させます。

龍水「はっはー!! 生き返るぞ皆!!」

ビールが完成しました。

【松風の生きた時代】

酔って昔語りをする陽、

そして。

銀狼「松風もホラ飲んでぇ 聞かせたげてよぅ 首領様だっけ? 僕がどれだけ立派な人だったか…!!」

またまた調子に乗った銀狼に促されて松風は石化装置が降り注いだ後のことを語りだしました。

落ちてきた大量の石化装置は悪意を持つ者達がその使い方に気づいて、

島は内乱状態になっていました。

首領「賊たちが武器にすれば島の治安維持は崩壊する 全て見つけ出して破壊するんだ!!」

その陣頭指揮をしていた首領の石化しかけた腕を松風が切り落としたのですが、

怪我が元で衰弱していきます。

石化装置は人類を膳滅させるためではなく、

武器として使わせて同士討ちで滅びるように仕向けたのではないかと語ります。

首領「悔しいんだよそれが 天に目にもの見せてやりたいんだよ松風 僕たち人はそんなに愚かじゃないぞって 人間を舐めるなよって」

必死の抵抗をして屍の山を築く松風に最後の人の石化装置が投げ込まれます。

覚悟を決めた松風は元凶となった石化装置の図形を自分の腕に刻んで石化を受け入れたのです。

松風「存じています 首領様をお護りしきれなかった私の苦い咎が ホワイマンへの仇討ち消えるわけでもない それでも私は━━━」

そんな松風にフランソワはカクテルを作りました。

フランソワ「ビールと抹茶…大人の苦味は積み重なりやがて まろやかな風味へと消化します ご賞味ください━━━」

その抹茶ビールを一口飲んだ松風はそのまま倒れ込んでしまいました。

【目覚める者達】

目を覚ました松風の前には武器を手にした司、コハク、金狼が立っていました。

松風が望んだ指南のためにある人物も連れてきたのです。

千空「バトルはテメーが専門だ司 テメーが要るっつうんなら好きにしろ」

司「うん…俺は格闘屋だからね 武芸指南なら どう考えても彼が最適任だよ」

戦力の底上げのために、

松風に武術を教える先生として氷月を復活させました。

氷月は条件を一つだけ出しました、

それは司を殺そうとしたことの無罪放免ではなく二人分の復活液でした。

それを氷月が認めた戦士のモズと右腕の紅葉ほむらの復活でした。

『Dr.STONE』最新刊を無料で読もう!

稲垣理一郎・Boichi/集英社『Dr.STONE』
稲垣理一郎・Boichi/集英社『Dr.STONE』

以上、『Dr.STONE』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?

結論:『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『Dr.STONE』の最新刊を無料で読むことが出来ます。

U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます

600円分のポイントを使えば『Dr.STONE』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。

また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。

解約違約金ありません!

『Dr.STONE』最新話【第146話】の感想・考察

ホップを入れて煮込むことからこのビールは日本で一般的に飲まれているラガービールではなくエールビールのようです。

エールビールの方が熟成期間が短いというメリットがあります。

動力を併せ持つ機帆船なので発電して冷蔵保存も可能なのですが、

アルコールは常温で長期保存ができる飲料水として冷蔵保存ができなかった大航海時代の長い船旅では重宝されていました。

本土にいるときに仕込んだ物がようやく飲み頃になったようです。

石化装置を地球の直径で指定してきたホワイマン、

そして百夜たちが見た石化していく地球の姿からするとわざと生存者が残るように大量に石化装置を落としたのはそういう目論見だったのでしょう。

首領は人を弄ぶ邪神のような者だと考えたようです。

月面に長く存在しているらしいことから、

ホワイマンは地球人類とは異なるのでしょう。

それは異星人なのかそれとも高度AIなのか、

それを確かめるためにも北米へと向かいます。

次回に続きます。

Dr.STONEのネタバレ記事をもっと見る>>>

週刊少年ジャンプのネタバレ記事をもっと見る>>>

今人気のマンガはこちら!

人気の記事

漫画村の代わりに無料で漫画を読む方法

「漫画村が閉鎖してから漫画が読めない・・・無料で読めるサイトが知りたい・・・」

こんな悩みを解決すべく、あらゆる方法で探し出したサイトをまとめました。

こちらを利用すれば人気の漫画も無料で読むことができます。

関連記事