[chat face=”pose_miageru_man.png” name=”” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]漫画村が閉鎖してどこで漫画をみれば良いかわからない。誰か教えてくれないかな〜 [/chat]
この記事ではそんな疑問にお答えします。
本記事で紹介する方法を利用すれば『鋼の錬金術師』が最新刊含め今すぐ無料で読むことが出来ます。
実際に僕も使用した方法を紹介しています。
[box02 title=”この記事でわかること”]
- 『鋼の錬金術師』のあらすじ・見どころ
- 『鋼の錬金術師』の漫画最新刊を無料で読む方法
[/box02]
目次
鋼の錬金術師のあらすじや見所を紹介!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
どーも! 鋼の錬金術師、面白いですよね。ダークファンタジーとしても名高い鋼の錬金術師。
といっても、最初はタイトルにあまり惹かれず敬遠していました。内容が想像できないタイトルですよね。
しかし話題になっているので試しに一巻読んでみると・・面白い!!一気に読みました。最近のものだと『進撃の巨人』が、同じくらい面白かったです。
実際に、『手塚治虫文化賞』をはじめ数々の漫画タイトルを受賞されてます。
[box02 title=”受賞タイトル”]
- 2004年 平成16年度(第8回)文化庁メディア芸術祭 漫画部門審査委員会推薦作品(マンガ部門 / ストーリーマンガ)
- 2004年 第49回小学館漫画賞少年向け部門
- 2006年 文化庁メディア芸術祭10周年記念アンケート企画 日本のメディア芸術100選 マンガ部門2000年代1位、総合4位
- 2006年 第5回東京アニメアワード原作賞
- 2007年 平成19年度(第11回)文化庁メディア芸術祭 漫画部門審査委員会推薦作品(マンガ部門 / ストーリーマンガ)
- 2011年 第15回手塚治虫文化賞新生賞
- 2011年 第42回星雲賞コミック部門
[/box02]
ということで、鋼の錬金術師のあらすじやみどころを簡単に説明していきます。
『鋼の錬金術師』のあらすじを簡単に説明
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
鋼の錬金術師は、見た目は少し変わった兄弟の旅物語です。
旅をする途中でさまざまなバトルがあるのですが、戦闘シーンを楽しみつつ、人間関係の重要性を学べる漫画となっています。
エドワード(兄)とアルフォンス(弟)は、亡くなった母親を蘇らせるため、人体錬成(人の体を錬金術で作ること)を行います。
しかし、人体錬成はうまくいかず、エドワードは右腕・左脚を、アルフォンスにいたっては肉体のすべてを失ってしまったのです。
そこでエドワードは、機械鎧(オートメイル)を身につけ、仮の手足を手に入れます。
アルフォンスに関しては、エドワードの力で鎧の肉体を手にすることができました。
12歳になったエドワードは国家錬金術師となり、二人の体を元に戻すべく、旅を始めます。
『鋼の錬金術師』見どころ1:エドワードがレト教の教祖に挑発するシーン
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
鋼の錬金術師の見どころは、1巻の第1話「二人の錬金術師」にて、エドワードが教祖に挑発したシーンです。
奇跡を起こし続けているレト教の教祖がいたのですが、その本性は人々を騙しているだけのペテン師だったのです。
嘘を見破ったしたエドワードとアルフォンスは、教祖と戦うことを決意します。
エドワードは敵のキメラを倒したあとに、教祖への挑発として「降りて来いよド三流格の違いってやつを見せてやる!」というセリフを吐きます。
そのシーンを見ていると、エドワードのまっすぐ生きている様が伝わってきます。
なお、最終巻で人造人間・ホムンクルスエドと戦う際にもこのセリフが登場するので、注目してほしいですね。
『鋼の錬金術師』見どころ2:スカーとの戦いを終えてからのシーン
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
国家錬金術師を狙っているスカー(傷の男)という人物がいます。
スカーとのバトルが終わったあとの、エドワードとアルフォンスのシーンも、鋼の錬金術師の見どころです。
エドワードとアルフォンスはスカーの標的になってしまい、彼と戦うことになります。
スカーとのバトルで、アルフォンスは右半身を破壊されて動けなくなるのですが、エドワードはアルフォンスをかばおうと死のうとしました。
戦いが終わったあと、アルフォンスはエドワードがとった行動が気に触り、言い争いになります。
ただ、しばらくするとアルフォンスが「でも生きてる」と言い、そしてエドワードが「うん」とうなづき、最後には「生きてる」と口にするのです。
このシーンを見ていると、二人の兄弟愛を感じつつ、生きることの素晴らしさを再確認できますね。
『鋼の錬金術師』の漫画を無料で読む方法とはズバリ『◯◯』。
本題です。
結論からいうと、【U-NEXT・music.jp・FODプレミアム】で『鋼の錬金術師』を無料で読むことが出来ます。
![]() |
1冊分が無料ですぐ読める! |
---|---|
music.jp![]() |
2冊分が無料ですぐ読める! |
FODプレミアム | 3冊分が無料で読める! |
それぞれ説明していきますね。
『U-NEXT』
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
無料で『鋼の錬金術師』を読む1つ目の方法は『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』です。
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスで知られていますが、電子書籍も扱っており『鋼の錬金術師』も掲載済み。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『鋼の錬金術師』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ終了するかわかりませんので、早めの利用をお勧めします。
下記のボタンからアクセスするとU-NEXTの無料体験サービスを利用することが出来ます。登録は1分で可能。
無料期間中の解約はもちろん違約金ありません!
『music.jp』
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
無料で『鋼の錬金術師』を読む2つ目の方法は『music.jpの無料体験サービスを利用すること』です。
music.jpは音楽配信サービスですが、動画と電子書籍の配信も行なっているサービスです。
music.jpでは30日間の無料体験サービスが行われています。この無料体験サービスを利用すると即時に電子書籍用の600円分のポイントと動画用の1000ポイントが貰えるんですね。
この600円分のポイントを利用すれば『鋼の錬金術師』が2巻分無料で読めるというわけです。
無料体験サービスが利用できるのはこのリンクから登録した場合だけですので、是非ご利用ください。
無料期間中の解約はもちろん違約金ありません!
『FODプレミアム』
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
無料で『鋼の錬金術師』を読む3つ目の方法は『FODプレミアムの無料体験サービスを利用すること』です。
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスですが、電子書籍の配信もしています。
FODプレミアムは1ヶ月の無料体験サービスがあります。更に、無料体験期間中に1300ポイントが無料で付与されるんですね。このポイントを使えば『鋼の錬金術師』を3冊分読むことができます。
[jin-iconbox07]FODプレミアムは登録時に100円分、毎月8・18・28日に400円分、計1300円分のポイントが貰える![/jin-iconbox07]
また上記のようにFODプレミアムでは登録後すぐにポイントが貰える訳ではないので、今すぐに漫画を読みたい場合はU-NEXTとmusic.jpの利用がおすすめです!
とはいえ無料で読める漫画数はこのFODプレミアムが一番多いので、無料で漫画を読みたい方は外せないサービスです。
無料期間中の解約はもちろん違約金ありません!
『鋼の錬金術師』をリスク無しで無料で読もう!!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
まとめ:
U-NEXT ・music.jp
の無料体験サービスを利用すれば、漫画『鋼の錬金術師』を今すぐ無料で手軽に読むことが出来ます。
- FODプレミアムの無料体験サービスを利用すれば、漫画『鋼の錬金術師』を3冊分無料で手軽に読むことが出来ます。
漫画村が閉鎖されてからというもの、仮想通貨マイニング事件などのウィルス問題や法律的にも海賊版サイトを利用することは不安でしたから、こうした正規サービスでリスク無しで無料で読むことが出来るのは目から鱗ですよね。
この記事で紹介したサービスは全て無料体験はいつ終了するかわかりませんし、解約金もありませんから、ぜひこの機会にご活用してみてはいかがでしょうか?
![]() |
1冊分が無料ですぐ読める! |
---|---|
music.jp![]() |
2冊分が無料ですぐ読める! |
FODプレミアム | 3冊分が無料で読める! |
今人気のマンガはこちら!
人気の記事