漫画村の代わりに『ハイスコアガール』無料で最新刊を読む方法を紹介!!

4 min
ハイスコアガール  無料 漫画

[chat face=”pose_miageru_man.png” name=”” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]漫画村が閉鎖してどこで漫画をみれば良いかわからない。誰か教えてくれないかな〜 [/chat]

この記事ではそんな疑問にお答えします。

本記事で紹介する方法を利用すれば『ハイスコアガール』が最新刊含め今すぐ無料で読むことが出来ます。

実際に僕も使用した方法を紹介しています。

「今すぐに無料で『ハイスコアガール』を読みたい!」

という方はこちらをクリックすると『ハイスコアガール』の漫画を無料でみる方法まで読み飛ばせます。

≫『ハイスコアガール』を無料でみる方法まで読み飛ばす

[box02 title=”この記事でわかること”]

  •  『ハイスコアガール』のあらすじ・見どころ
  • 『ハイスコアガール』の漫画最新刊を無料で読む方法

[/box02]

ハイスコアガールのあらすじや見所を紹介!

[jin-img-kadomaru]

ハイスコアガール あらすじ
引用:押切蓮介『ハイスコアガール』

[/jin-img-kadomaru]

どーも! ハイスコアガール、面白いですよね。世代の人たちには、懐かしのゲームネタについつい笑いが込み上げてきます

といっても、最初はタイトルにあまり惹かれず敬遠していました。内容が想像できないタイトルですよね。

 

しかし話題になっているので試しに一巻読んでみると・・面白い!!一気に読みました。私は同じギャグ漫画の『浦安鉄筋家族』よりも好きです。

実際に、マンガ大賞(2013年・2017年)』をはじめ数々の漫画タイトルを受賞されてます。

[box02 title=”受賞タイトル”]

  • 「このマンガがすごい!」(2013年)
  • 「コミックナタリー大賞」(2012年・2013年)
  • マンガ大賞」(2013年・2017年)

[/box02]

 

ということで、ハイスコアガールのあらすじやみどころを簡単に説明していきます。

『ハイスコアガール』のあらすじを簡単に説明

[jin-img-kadomaru]

ハイスコアガール アキラ
ハルオがアキラをゲームセンターで見かけるシーン。引用:押切蓮介『ハイスコアガール』

[/jin-img-kadomaru]

ハイスコアガールは、一言であらわすなら懐かしのゲームが多く登場するラブコメギャグ漫画です。

作者である押切蓮介さん独特の雰囲気と、なつかしのゲームネタをちりばめたギャグが面白く、通常のラブコメが苦手な人でも楽しめます。

 

舞台となるのは1990年代の格闘ゲーム全盛期の日本です。

主人公は勉強もスポーツも出来ない典型的な落ちこぼれ。唯一自慢できるのは格闘ゲームの強さだけ。

いつも通り主人公がゲームセンターに行くと、そこにはまさにお嬢様といった才色兼備の女の子がいました。主人公は得意の格闘ゲームで負けてしまいます。

最初はお互い邪険にしていますが、ゲームを通して打ち解けていきます。

そんな頃、いつもと違う元気のないヒロインに主人公は気づくのですが・・・。

 

あまり詳しく話してしまうとネタバレになってしまうのでここら辺で。

とりあえず言えることは『面白い』です。誰もが引き込まれてしまうその見所を紹介します。

『ハイスコアガール』見どころ1:うまく表現されたキャラクターたちの心理描写

[jin-img-kadomaru]

ハイスコアガール 小春
コハルがアキラとゲームで勝負をするシーン。引用:押切蓮介『ハイスコアガール』

[/jin-img-kadomaru]

ハイスコアガールの見どころは、うまく表現されたキャラクターたちの心模様です。

 

最初はほぼ、主人公の「矢口ハルオ」とヒロインの「大野アキラ」のみで進行していきます。

しかし、中学生になってから登場するもう一人のヒロイン「日高コハル」がさらに物語を盛り上げてくれます。

 

二人のヒロインが一緒にゲームをした時に、主人公について会話を交わします。

この二人の会話内容とゲームプレイを連動させることで、この時のヒロインたちの気持ちをとてもうまく表現しています

 

ゲームのことしか考えていなかった鈍感な主人公も、物語が進み、小学生から中学生、高校生へと成長する過程で徐々にゲーム以外のことも意識し始めていく様子は、ラブコメ好きにはたまらないでしょう。

『ハイスコアガール』見どころ2:なつかしのゲームネタが満載

[jin-img-kadomaru]

ハイスコアガール ファイナルファイト
ハルオが懐かしのゲーム「ファイナルファイト」をプレイしているシーン。引用:押切蓮介『ハイスコアガール』

[/jin-img-kadomaru]

ハイスコアガールのもう一つの見どころは、なつかしのゲームネタでしょう。

 

格闘ゲームだけでなく、当時のゲームセンターに実際にあったゲームを使ったギャグやあるあるネタは知っている人なら思わずニヤリとしてしまうものばかりです。

 

例えば、「ファイナルファイト」で登場するタル錬金というテクニック。

ファイナルファイトを知っている人なら笑うこと間違いなしのシーンがあります。

 

主人公の心情の中にあらわれて助言をくれるのもレトロゲームのキャラクターだったりとゲームネタが満載で、ゲーム好きの人にもおススメな作品です。

『ハイスコアガール』の漫画を無料で読む方法とはズバリ『◯◯』。

本題です。

結論からいうと、以下のサイトで『ハイスコアガール』を無料で読むことが出来ます。

FODプレミアム 2冊分が無料で読める!

 

説明していきますね。

 

『FODプレミアム』

[jin-img-kadomaru]

FOD

[/jin-img-kadomaru]

無料で『ハイスコアガール』を読む方法は『FODプレミアムの無料体験サービスを利用すること』です。

FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスですが、電子書籍の配信もしています。

FODプレミアムは1ヶ月の無料体験サービスがあります。更に、無料体験期間中に1300ポイントが無料で付与されるんですね。このポイントを使えば『ハイスコアガール』を2冊分読むことができます。

[jin-iconbox07]FODプレミアムは登録時に100円分、毎月8・18・28日に400円分、計1300円分のポイントが貰える![/jin-iconbox07]

 

無料で読めるのはこのFODプレミアムだけなので、無料で漫画を読みたい方は外せないサービスです。

>>FODプレミアムの無料体験はこちら

無料期間中の解約はもちろん違約金ありません!

 

『ハイスコアガール』をリスク無しで無料で読もう!!

[jin-img-kadomaru]

ハイスコアガール  表紙
引用:押切蓮介『ハイスコアガール』

[/jin-img-kadomaru]

漫画村が閉鎖されてからというもの、仮想通貨マイニング事件などのウィルス問題や法律的にも海賊版サイトを利用することは不安でしたから、こうした正規サービスでリスク無しで無料で読むことが出来るのは目から鱗ですよね。

この記事で紹介したサービスは全て無料体験はいつ終了するかわかりませんし、解約金もありませんから、ぜひこの機会にご活用してみてはいかがでしょうか?

FODプレミアム 2冊分が無料で読める!

 

今人気のマンガはこちら!

人気の記事

 

関連記事

コメントを残す