【呪術廻戦】最新話「第80話」ネタバレと感想【宵祭り】

3 min
芥見下々/集英社『呪術廻戦』

2019年10月21日発売「週刊少年ジャンプ2019年47号」に掲載されている『呪術廻戦』の最新話である第80話【宵祭り】

週刊少年ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!

今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!

 

「無料で漫画『呪術廻戦』を読みたい!」

という方向けに、記事の後半で『呪術廻戦』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はクリック!

≫『呪術廻戦』を無料でみる方法まで読み飛ばす 

 

前回のあらすじ

五条の過去篇は、小1時代の伏黒と出会う場面で終了し、再び現代へ。

高専内の内通者探しをしていた歌姫は、消去法でメカ丸(本名:与幸吉)だと判断。

歌姫は虎杖・伏黒・釘崎と共に幸吉の住処を尋ねるが、すでにもぬけの殻だった。

幸吉はやはり内通者であり、スパイとして情報を流してきた対価として、真人の無為転変で体を治してもらう。

しかしお互いを縛っていた契約がなくなったことで、幸吉と真人は一触即発の状態になるのだった。

https://www.suzuco.net/entry/jujutu-netabare-79/

『呪術廻戦』最新話【第80話】のあらすじ・ネタバレ

[jin-img-kadomaru]

芥見下々/集英社『呪術廻戦』
芥見下々/集英社『呪術廻戦』

[/jin-img-kadomaru]

【真人VSメカ丸】

手伝おうか、と申し出る夏油でしたが、戦いを楽しみたい真人は申し出を断ります。

幸吉は前回出した2体の傀儡メカだけでなく、さらに多数のメカをゾロゾロと出してきます。

真人は巨大化させた右腕を振り回し、眼前のメカを一気に薙ぎ払って破壊しますが…

その隙に、本体である幸吉は姿をくらませていました。

幸吉が逃げたと判断した真人は、勝負ではなく狩りになってしまうことを残念がりますが…

その直後、真人の足元の床が崩れます。

瞬時に脱出し、屋外に飛び出た真人は…10メートル以上はあろうかという巨大な傀儡メカの姿を確認します。

手ごたえの有りそうな相手を見て、真人は「ははっ!」と笑って上機嫌になります。

 

【究極メカ丸絶対形態】

真人の前に現れたのは、装甲傀儡・究極メカ丸の試作0号機である、究極メカ丸・絶対形態でした。

真人は自分の能力で幸吉本体の魂を感じ取り、究極メカ丸の頭部にいることを瞬時に察知します。

真人の読み通り、幸吉は頭部の操縦席の中にいて、表示されているモニターで状況の把握に努めていました。

周囲には夏油の仕業かすでに帳が下ろされています。

目的は幸吉を閉じ込めるだけでなく、電波を遮断して五条との連絡を絶つこと。

幸吉の勝利条件は五条との連絡であり、夏油達の渋谷の計画を伝え、保護してもらう狙いでした。

五条との連絡のため、帳を何とかしたい幸吉ですが、まず目の前にいる真人を祓うことを優先します。

幸吉が操縦席内のモニターから外を確認すると、夏油は離れたところから様子を見ているだけで、とりあえず手を出してくる様子はなさそうです。

自分の劣勢を感じ取る幸吉でしたが、真人や呪霊たちの戦いをすべて見てきた、という幸吉は、自分にも勝算はある、と考えます。

操縦席内には、「17年5か月6日」と表示されています。

これは幸吉が天与呪縛で縛られた年月を示す数字でした。

幸吉は自分を縛って来た時間から得られた呪力を出し惜しみなく使うことを決意し、その瞬間、三輪の笑顔を一瞬思い浮かべます。

 

【呪縛を力に変えて戦う幸吉】

幸吉は一年分の呪力を一気にチャージし、究極メカ丸の右掌から「大祓砲」として放出します。

真人は回避が間に合わず、顔の左半分を焼かれますが…対した負傷ではないようで、まだまだ余裕の表情です。

幸吉本体を操縦席から引きずり出してやろう、と考える真人。

一方幸吉は、メカ丸の攻撃では真人の魂までは傷つけられない…真人本人もそう確信したはずだ、と考えを巡らせています。

真人はメカ丸の攻撃を避けながら、魚に変化して川の水面を飛び跳ねて距離を取ろうとします。

幸吉は呪力を2年分チャージし、「二重大祓砲」を放ちますが…

真人は逃げるふりをしてメカ丸に接近しており、二重大祓砲をかいくぐって、メカ丸の後頭部につながっているチューブを一本つかんでいました。

攻めの姿勢を崩さず、接近してくる真人に対し…

幸吉は切り札を使って迎え撃とうと、操縦席内で筒状の何かを手にして構えるのでした。

『呪術廻戦』最新刊を無料で読もう!

[jin-img-kadomaru]

芥見下々/集英社『呪術廻戦』
芥見下々/集英社『呪術廻戦』

[/jin-img-kadomaru]

以上、『呪術廻戦』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?

実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『呪術廻戦』の最新刊を無料で読むことが出来ます。

 

U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます

600円分のポイントを使えば『呪術廻戦』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。

 

また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。

>『呪術廻戦』を無料で読む

解約違約金ありません!

 

『呪術廻戦』最新話【第80話】の感想・考察

今回登場した究極メカ丸・絶対形態ですが、まさに巨大ロボットという感じでかっこ良かったです!

具体的なサイズなどは明かされませんでしたが、見た感じだと18メートルとか、それくらいかな、と感じました。

天与呪縛で縛られていた期間を呪力に変えて戦う、というのも面白い戦闘スタイルですよね!

(古い作品ですが、寿命をパンチ力に変えて戦う仮面ボクサーという、島本和彦先生の漫画を思い出しました)

なかなか強そうな究極メカ丸ですが、操縦する幸吉本人は劣勢だと感じているようですね。

真人も一人で倒せる気満々ですし、夏油も余裕で様子見モードなので、実際かなり不利な状況なのでしょうね。

幸吉が最後に切り札のようなものを使おうとしていますが、それが真人相手に通じるかどうか、がこの劣勢を切り抜けられるかどうかのカギになりそうです。

 

呪術廻戦のネタバレ記事をもっと見る>>>

週刊少年ジャンプのネタバレ記事をもっと見る>>>

関連記事

コメントを残す