2019年11月18日発売「週刊少年ジャンプ2019年51号」に掲載されている『呪術廻戦』の最新話である第84話。
週刊少年ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!
今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!
目次
前回のあらすじ
夏油達によって渋谷に帳が降ろされ、一般人が閉じ込められてしまう。
伏黒や釘崎など、昇級審査中の面々は、各般に別れて帳の外側で待機。
帳の中へ入って事態を解決する役目は、五条悟一人に任されることになる。
そんな中、冥冥班に配属された虎杖は、新宿にも同様の帳が降りたという報告を受け、渋谷を離れることに。
そして帳の中へ入った五条を待ち受けていたのは、漏瑚、花御、脹相の特級三体だった。
https://www.suzuco.net/entry/jujutu-netabare-83/
『呪術廻戦』最新話【第84話】のあらすじ・ネタバレ
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
【戦闘開始】
五条が渋谷の地下に到着すると、花御の能力によるものか、出入り口に木の根が張られて封鎖されます。
「そんなことしなくても逃げないよ。逃げたらここの人間を全員殺す気だろ?だから来てやったんですけど」
取り残された非術師の一般人たちを気にかける五条。
五条が降り立った地下鉄の周りのホームには、まだ大量の一般人が取り残されていますが、彼らには状況が飲み込めておらず、成り行きを見守るだけです。
漏瑚はそんな五条をあざ笑います。
「五条が逃げても逃げなくても、ここにいる人間たちを殺すことに変わりはない」と。
地下鉄のホームと線路の仕切りが開かれ、ホームでギュウギュウ詰めになっていた一般人たちが線路上に落ちていきます。
(さっき出口を塞いだのは向こう側に人間がいるか分からなくするブラインドか。壊せんわ)
五条は転がっている一般人に下がるよう言います。
漏瑚、花御、脹相が五条めがけて突っ込んできます。
そして間にいた無数の一般人たちが、ついでとばかりに瞬く間に虐殺されます。
【漏瑚と花御の領域展延】
「赤血操術、苅祓!」
脹相が加茂も用いていた赤血操術を使い、五条めがけて血を放ちます。
放たれた血は一般人の体を両断しながら五条に迫りますが、五条は造作もなくバチィッと払いのけます。
その隙に漏瑚と花御が五条に接近し、前後から挟み撃ちにする形で同時に拳を振りかぶります。
五条が能力を使ったのか、漏瑚と花御の拳がビタビタッと空中で制止します。
しかし攻撃を防がれた漏瑚と花御はズズズズ…と不気味に呪力を練り上げて宣言します。
「領域展延」
制止していた漏瑚と花御の拳が動き出し、五条の顔面に迫ります。
咄嗟に飛び上がって回避した五条は、領域展延の仕組みを「シン・陰流の簡易領域と同じだな」と瞬時に分析・理解します。
領域展開が相手を閉じ込める「箱」や「檻」なら、領域展延は自分だけを包む「水」。
必中効果は薄まるが確実に術式を中和し、五条相手にでも攻撃を当てることが可能なのでした。
【夏油の作戦】
事前の作戦会議で、夏油は漏瑚に五条の弱点を伝えていました。
五条が一番力を発揮するのは、一人でいる時。
どんな術師も五条の前では足手纏いにしかならず、そして術師よりさらに下、非術師で五条の周りを囲んでしまえば、その力を抑えることが可能だと、夏油は考えます。
出力の高い術式反転は非術師を巻き込まず使うのは、ほぼ不可能。
「蒼」も漏瑚たちに有効な出力まで上げることはできません。
「蒼」を使った高速移動も、非術師からすればダンプのようなもので、ぶつかれば即死…これもやはり周囲を巻き込んでしまうため使用は難しい。
夏油の話を聞いていた漏瑚は、「無量空処はどうするんだ」、と対策を聞きます。
五条の領域である「無量空処」。
影響を受けないのは五条本人と、五条が触れている者だけです。
仮に五条が雑踏の中で漏瑚たちだけを領域に閉じ込める技量があったと仮定しても…使用すれば多数の非術師が無量空処と帳の間で圧死してしまうことが予想されます。
そのため、9割9分、五条は領域を展開しない…それが夏油の結論でした。
ただし、漏瑚たちが領域を展開して非術師を領域にいれたら、五条も観念して領域展開をせざる得なくなってしまうため、漏瑚たちもまた領域展開の使用を禁じられます。
説明しながら夏油がシャボン玉を膨らませて飛ばすと、真人や花御が追いかけて遊びます。
とにかく五条を「呪霊攻略」と「非術師救出」に集中させ、最低でも20分間を稼いでくれれば、その後は夏油と「獄門疆」の出番。
それが夏油の事前に立てた作戦でした。
【キレる五条】
多数の死者が出たことで、地下鉄のホームは混乱に陥り、一般人たちがわめき始めます。
「逃げるなと言ったはずだ。こうでもされんと分からんか?」
さきほど五条が攻撃を回避したことについて言っているのか、漏瑚は側にいた一般人の男性の首をもぎ取って見せます。
「正直驚いた」と五条はつぶやきます。
漏瑚はもぎとった男性の首を燃やしながら、薄ら笑いを浮かべて「言い訳がか?」と楽しそうに言います。
「ハゲが。この程度で勝てると思ってる脳ミソに驚いたって言ってんだ」
素顔をさらし、キレ顔をしている五条を見て、薄ら笑いをしていた漏瑚は冷や汗をかきます。
「そこの雑草。まずオマエから祓う」
五条は最初の標的として花御を指さすのでした。
『呪術廻戦』最新刊を無料で読もう!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
以上、『呪術廻戦』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?
実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『呪術廻戦』の最新刊を無料で読むことが出来ます。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『呪術廻戦』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。
解約違約金ありません!
『呪術廻戦』最新話【第84話】の感想・考察
夏油達が用意した五条対策の作戦にまんまとはまってしまった五条ですが、本人はこの程度のハンデなんて気にもしていないような印象を受けました。
夏油も事前に「最低でも20分欲しい」と漏瑚に伝えているあたり、特級三体は単なる時間稼ぎが役目のようですね。
また、今回登場した「領域展延」、さらっとした説明のみで、理解が難しかったです。
ハンターハンターでいう「凝」みたいなものかな?と感じました。