2019年9月12日発売「週刊ヤングジャンプ2019年41号」に掲載されている『かぐや様は告らせたい』の最新話である第151話【四条眞妃は悟りたい】。
週刊ヤングジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!
今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!
【前回のあらすじ】
ショッピングモールで白銀とデートしていたかぐや。
途中で藤原千花に見つかりそうになるが、白銀の機転で身バレを防ぐ。
一方、子安つばめも同じモールで占い師(白銀父)に恋愛相談。
つばめが真実の愛を欲し始めるその裏で、かぐやが白銀に告白。
二人の交際がスタートするのだった。
https://www.suzuco.net/entry/kaguyasama-netabare-150/
「無料で漫画『かぐや様は告らせたい』を読みたい!」
という方向けに、記事の後半で『かぐや様は告らせたい』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はクリック!
目次
『かぐや様は告らせたい』最新話【第151話】のあらすじ・ネタバレ
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
【悟りを目指す眞妃と、初登場の四条帝】
主要キャラたちがそれぞれにクリスマスを謳歌している頃、四条眞妃はインドのニューデリーに来ていました。
眞妃の隣には心配してついてきた双子の弟、四条帝の姿も。
さらに、現地のインド人らしいガイドのシンさんも一緒です。
わざわざクリスマスの日になぜインドなのか、と聞いてくる帝に対し、眞妃は今回の旅行の目的を明かします。
「悟りを開くためよ」
俗世の煩わしい雑念から解放され、涅槃を目指すにはここへ来るしかなかった…などと言い出す眞妃。
帝は、眞妃が翼に惚れていたこと、そして翼が友達の渚と付き合ったことをまだ引きずってるのか、と図星をついてきます。
「だとしたら相当アホだからな?」
眞妃は逆切れして帝を暴行しつつ、とりあえずお腹が空いたので腹ごしらえをすることになります。
【そこそこの悟りを得る眞妃】
ガイドのシンさんの案内で、本場のインドカレーを食べることになったのですが…。
眞妃の感想はというと、日本のインドカレー屋と全く同じ味がする、というもので、なんの感動もありませんでした。
食事が終わると、眞妃と帝はシンさんに案内されて、観光k名所であるタージ・マハルを訪れます。
タージマハルの巨大さに軽く驚きながらも…
現地人の28倍の入場料を取られてしまったため、素直に感動できませんでした。
続いてアグラ城を訪れた眞妃は、城内にあったモスクで祈りを捧げ始めます。
タージマハルを立てたのは、ムガル帝国のシャー・ジャハーンという人物。
ジャハーンは愛妻家でしたが、愛が行き過ぎてしまったのか、妻の墓を作るために金を使いすぎてしまい、死ぬまで息子に幽閉されて非業の最後を遂げた人物でもありました。
眞妃はそんなジャハーンに想いを馳せながら、祈りを続けます。
(一体、愛とは何…?)
そして祈りを終えた眞妃は、まあそこそこの悟った感あるわね、と言い出し、帝を呆れさせます。
そして、行き過ぎた愛は身を亡ぼすことを悟ったわ…と自らの気づきを語るのでした。
【日本に想いをはせる眞妃】
次の目的地として、ガンジス川の名を上げる眞妃でしたが…
ガイドのシンさんいわく、飛行機で6~7時間くらいかかってしまうそうです。
東京~名古屋間一往復半くらいあるよ、と微妙にわかりづらい例えで説明するシンさん。
ガンジス川を見に来たという眞妃のため、まあいいんじゃない、と受け入れようとする帝でしたが…
眞妃は急にダルくなってしまったらしく、そんなに遠いならいいや、と行く気をなくしてしまいます。
ディズニーランドで人気のアトラクションの待ち時間があまりに長いと、空いているアトラクションの方を何度も回ったりするでしょ…と例える眞妃。
その後の眞妃は、愛媛の3倍以上大きいと言われるデリー市内を散策します。
ヨガをしたり、ウインドウショッピングを楽しんだり、マッサージを受けり、占いを体験してみたり…と、もはや普通に観光を楽しみ始めます。
本来の目的だった悟りはどうなったんだ、と帝がキレ始めますが、眞妃は無視して占い師に翼との相性を聞きます。
しかし、占い師の答えは「普通」という当たりさわりのないものでした。
流石に自分の行動に疑問が浮かび始めた眞妃は、知りたいたちは今頃日本でどうしているだろう、と思いをめぐらせます。
その頃、かぐやは白銀と公園でキス。
石上とつばめは同じベットの上。
翼と渚に至っては、全面モザイクがかかり紙面では描けないようなことをしていました。
【ろくなことを悟らない眞妃】
インド料理に飽きてきた眞妃は、シンさんに頼んで日本料理を出す店へ連れて行ってもらいます。
焼きそばという名のビーフン、チャーハンという名のピラフなど、微妙におかしな料理が出てくる中…
カレーライスだけは日本の家庭の味そのままの再現度で出てきて、眞妃と帝を驚かせます。
そして食べすぎたのか、眞妃はお腹を壊してホテルで苦しむことになってしまいます。
帝はやはり眞妃が心配なのか、側についていてあげます。
帝は眞妃に、インドに来て何か気づいたことはあったのか、と質問してみます。
眞妃はお腹を抱えて苦しみながらも、半泣きで答えます。
「やっぱり私インドより、日本が好きかなぁ」
「ろくなこと悟らねぇのな」
『かぐや様は告らせたい』最新話【第151話】の感想・考察
今回はほぼ完全なギャグ回でしたね。
作品史上、最大のスケール(取材費)でお届けした一話とのことだったのですが…ひょっとして作者の赤坂先生が単に経費で旅行がしたかっただけなんじゃ…という気もしました。
これまで名前だけだった四条帝が初登場しましたが、まさかこんな形で出てくるとは思わず、完全に予想外でした。
クリスマスの日に、姉を心配してインドまでついてきてくれるって、普通にお姉ちゃん想いのいい弟ですよね…。
帝は全国模試で白銀以上の成績を出して1位を取るほど優秀な人物であり、今後も何らかの形でまた出てきそうですよね。
そしてモザイクだけの登場だった翼と渚ですが…
翼の祖父だと思われる田沼先生は17歳で子供を作ってしまっており、翼の父もやはり17歳で子供を作ってしまっています。
田沼先生は孫も17歳だから心配している、と言っていましたが、もし翼もまた17歳で子供を作ってしまうのなら、おそらく今回のクリスマスで出来てしまう、というか出来てしまったのかな…と思いました。
インドまで来て全然悟れていない眞妃ですが、もし翼と渚の間に子供ができたとしたら、心が大分やばいことになってしまいそうですね…。
次回の週刊ヤングジャンプ42号は9/19の発売です!
『かぐや様は告らせたい』最新刊を無料で読もう!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
以上、『かぐや様は告らせたい』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?
実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『かぐや様は告らせたい』の最新刊を無料で読むことが出来ます。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『かぐや様は告らせたい』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。
解約違約金ありません!