2019年9月2日発売「週刊少年ジャンプ2019年40号」に掲載されている『鬼滅の刃』最新話の第172話【弱者の可能性】。
ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!
今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってください!
【前回のあらすじ】
上弦の壱・黒死牟との死闘を繰り広げる不死川実弥と悲鳴嶼行冥。
現れると数時間で死ぬという痣が身体に現れた2人だったが、死を覚悟してコンビネーションを駆使して、黒死牟に迫った。
しかし、怪我をしていたのは自分たちの方だった。
黒死牟と黒死牟の身体から出現した刀は進化して、数倍の長さ伸びて、更に幹から生える枝のように新たな刃を生み出していた。
一方、黒死牟から胴体を真っ二つに斬られていた不死川玄弥は黒死牟の落とした髪を食べて鬼の能力を使って再生を図る。時透無一郎の助けを借りて胴体をくっつけ、斬られた手首が生えていた。
https://www.suzuco.net/entry/kimetsu-netabare-171/
目次
『鬼滅の刃』最新話【172話】のあらすじ・ネタバレ

『鬼滅の刃』最新話【172話】のあらすじを詳しくお伝えしていきます。
【黒死牟の反撃】
黒死牟は長い刀を片手でブンブン振り回して攻撃して、不死川実弥は刀の指を斬り落とされた。
「くそっ! くそっ!」
指を抑えながら、黒死牟の攻撃にほとんど反応できなかった自分を悔しがった。
悲鳴嶼が鎖の攻撃の軌道を変えてくれたので、両腕は助かった。
悲鳴嶼の脚を引っ張っていることも悔しかった。
負傷すればするほど動きが鈍くなっていく、鬼の血を持っている稀血だが黒死牟には通用しなかった。
黒死牟は上半身をはだけて、筋肉もりもりの身体で長刀を伸ばしてくる。
実弥は、次の攻撃が避けられるか自信がない……
黒死牟と行冥と実弥の闘いは産屋敷家の鎹烏の目から、闘いの様子が実況で見ることができた。
新当主になった産屋敷輝哉に、輝哉の姉妹たちは相談した。
苦戦している行冥と実弥を見かねた姉妹は竈門炭治郎と冨岡義勇を黒死牟の闘いの応援に向かわせるかと尋ねた。
輝哉は表情を変えないまま、冷静に判断した。
義勇と炭治郎はそのまま、鬼舞辻無惨の戦いに向かわせた。
黒死牟は行冥、実弥、無一郎、玄弥の4人で倒すことを信じているのだ。
【手がつけられぬ黒死牟】
黒死牟は右肩に刀を寄せると、
すぐさま、【月の呼吸 漆の型 厄鏡・月映え】を放った、刃道はやや斜め上にスイングするように円を描くと、四方八方に攻撃が伸びてくる。
行冥、実弥は仰天した。
「何という間合い!! 攻撃範囲が倍以上伸びた」
速さも加わり、畳み掛ける攻撃で2人は避けきれない。
【月の呼吸・捌の型・月龍輪尾】
また実弥は頭に、肩に。
行冥は右足すねに攻撃を受けた。
長い刀を振り回されて、黒死牟を攻撃できる間合いに踏み込んでいくことができない。
実弥は攻撃を避けることだけに懇親の力を使っている自分を自覚して、また悔しさがこみ上げてくる。
黒死牟は相手の迷いを見逃さず、反撃の余裕を与えない。
【月の呼吸・玖の型・降り月・連面】
黒死牟が刀を振ると、三ヶ月のような形をした光の手裏剣のようなものが無数に空間に舞った。
その攻撃を実弥は避けることができない。
背中に直撃して、実弥の背中から血が吹き出した。
「不死川!!」
実弥の負傷を気にかかる行冥だったが、実弥は俺に構うなと言うと、前につんのめって膝をついた。
無防備な実弥を黒死牟が見逃すワケがない。
【月の呼吸・拾ノ型・穿面斬・羅月】
今度は竜巻が縦回転をするような技で、また三日月が束になって実弥に襲いかかる。
そこを、時透無一郎が飛び込んできて、実弥を抱きかかえて助けた。
無一郎の両手首は既に斬り落とされていて、刀が握れない。
「死なせない。貴方はまだ両腕で刀が振れる」
無一郎は、攻撃ができる力が残っている仲間を守り、自らは死んでも構わないと思っているのだ。
【玄弥の思い】
行冥と兄の実弥が戦っている様子を遠目で見ながら、玄弥は実弥を助けたいと思いながらも、先程、黒死牟に胴体を斬られて、次攻撃しても返り討ちにあるのが関の山ではと弱気に苛まれていた。
助けたいと思えば思うほど、身体が強張ってうまく動けなくなった。
玄弥は自分の弱さが情けなくて、悔しくてたまらなかった。
自分を責める玄弥の心に炭治郎の言葉がふと蘇った。
「1番弱い人が一番可能性を持っているんだよ」
上弦の陸と戦った時、炭治郎はそう言った。
敵が警戒できる数には限界がある。
強い敵はより警戒して壁が熱いが、弱いやつは油断していて警の壁が薄い。
弱い人が予想外の動きをして壁を打ち破れたら、風向きは一気に変わり、勝利への活路が開くと言うのだ。
玄弥の心臓の鼓動はドクンドクンを音と立てて早まった。
玄弥は炭治郎の言葉を信じて、いや、信じたくて、懐からさらしに巻いたものを取り出した。
それは、黒死牟の折れた刀の刃先だった。
それを喰らえば、必ず玄弥の身体に鬼の力が宿る……
「勝つことだけを考えろ」
兄を師匠を仲間を死なせないために、弱腰を奮い立たせて玄弥は刀先を飲み込んだ。
『鬼滅の刃』最新話【172話】の感想・考察
すごい玄弥!凄まじい覚悟で思い切った行動に出ました。
弱い心を打ち払って、勇気をふりしぼる玄弥の行動が生々しく、そして、共感できました。
弱いこその長所を活かして、行動する玄弥。
果たして、これが黒死牟との対決に、いい結果をもたらすのか?
次回の展開に託すしかありません。
「攻めの姿勢を崩すな」
玄弥の今回の言葉、心に染みました。
時折、グッと来る名セリフが散りばめられているのが「鬼滅の刃」の魅力です。
さぁ、毎回ながら次回が楽しみです。
次回、『鬼滅の刃』173話が掲載予定の週刊少年ジャンプは9/9の発売です!
『鬼滅の刃』最新刊を無料で読もう!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
以上、『鬼滅の刃』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?
実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で鬼滅の刃の最新刊を無料で読むことが出来ます。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『鬼滅の刃』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。
解約違約金ありません!