【鬼滅の刃】最新話「第177話」ネタバレと感想【弟】

3 min
鬼滅の刃

2019年10月7日発売「週刊少年ジャンプ2019年45号」に掲載されている『鬼滅の刃』最新話の第177話【弟】

ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!

今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってください!

 

「無料で漫画『鬼滅の刃』を読みたい!」という人へ

『鬼滅の刃』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はこちら。

≫『鬼滅の刃』を無料でみる方法まで読み飛ばす 

【前回のあらすじ】

上弦の壱・黒死牟との戦い。

時透無一郎が命がけで突いた刀が赤い色に染まり、不死川玄弥の血鬼術のできる銃弾で、黒死牟の全身を木の幹や枝で絡みつかせて動きを止めた。

命を捨てた2人の攻撃でスキがうまれる。黒死牟の首の上に、悲鳴嶼行冥の鎖付き鉄球と不死川実弥の刀のが同時の振り下ろされ、黒死牟の首はついに転がった。

しかし、人間でありながら、400年前に死んだ弟・縁壱と同等の剣の技を持つ者の出現を黒死牟は信じることができなかった。

首を斬られながらも、敗北を認めない、悪あがきを見せた。さらなる変化を遂げようとするが、無一郎が刺した腹部からか身体が崩れ去り、飛び散った。

うすれゆく意識の中で、黒死牟はただ弟縁壱になりたかっただけだと悟った。

https://www.suzuco.net/entry/kimetsu-netabare-176/

 

『鬼滅の刃』最新話【177話】のあらすじ・ネタバレ

吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』
吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』

【戦国期 とある双子の物語】

首を斬り落とされた黒死牟だが、まだ生きており、記憶は生まれた頃に戻って行った。
黒死牟と縁壱が生まれた時代は、双子は不吉のものとされてされていた。

跡目争いの種となり、額にあざのある縁壱は、父によって手にかかるはずだったが、母の怒り狂った様子で、十歳になったら寺に入って出家すると言う約束になった。

長男で跡取りである黒死牟と、家を出るはずの縁壱とは着るものから部屋から教育から食事から、明らかに大きな待遇の違いがあった。

それは当時の時代としては当たり前のことだった。
そのせいか、縁壱は母とべったりと暮らすようになった。

黒死牟は縁壱を可哀想と思って、縁壱の与えられた三畳の部屋に、父の目を盗んで会いに行っていた。

縁壱は赤ん坊の時からにこりと笑うことすらなく、7つになるまで喋らなかったので、耳が聞こえないのだと思われていた。

耳が聞こえるとわかったのは、黒死牟が庭で素振りをしている時だった。

「兄上の夢はこの国で一番強い侍になることですか?」

と縁壱は黒死牟に尋ねた。

初めて口を開いて、流暢に喋るので、黒死牟は驚いて木剣を落としてしまった。

縁壱は自分も侍になると笑った。黒死自分牟は弟は10歳になったら、寺に入ると知っており、憐れと思うと同時に、不気味に感じた。

【弟の剣技】

縁壱の剣技は飛び抜けていた。
はじめて家来に袋竹刀を持たせてもらうと、 一瞬のうちにその家来に4発叩き込んで
失神させた。
黒死牟が一度も勝てたことのない相手である。
縁壱に撃たれた箇所は大きく腫れ上がり、剣技が人を傷つけるものと知った縁壱は侍になると二度と言わなくなった。

黒死牟は縁壱の強さの秘密を知りたくて、弟に食い下がって、その秘密を聞いた。
縁壱は落ち込んでくる前に肺が大きく動くと言った。
「骨の向きや筋肉の収縮血の流れを見れば良い」
つまり、縁壱は最近になってやっと、竈門炭治郎や悲鳴嶼行冥が会得した、透明な力をすでに7歳で会得していたことになる。
黒死牟は、今まで哀れんでいた弟が、特別な認知能力とそれに即応できる身体能力の持ち主で、はるかに自分より優れた存在だと知って愕然とする。
縁壱にとっては剣は子供の遊び以下なのに、黒死牟は血豆を作りながら、剣の道を極めようと努力していた。

【さらにわかる弟の天才ぶり】

その後、突然母が死に、と同時に縁壱は、黒死牟に別れを告げて、去っていった。
黒死牟からもらった良くなりもしない笛を、生涯大事にすると言って笑い去って行った。
縁壱は実は母の死期を以前から、知っていた。
母に甘えたくてずっとそばにいたのではなく、左半身の動かない母によりそって、介助していたのだった。
縁壱は、父が縁壱の類まれなる能力に驚いて、黒死牟を廃嫡して、縁壱を跡取りにしようとしていることを知って、黒死牟のことを思い、予定より早く家を出ていくことにしていた。
黒死牟は回り全てを配慮できる縁壱の思いやりに感動して驚くのではなく、縁壱のあまりにもできすぎた器に嫉妬して憎悪を感じた。
「私はその時、嫉妬で全身が灼けつく音を聞いた」
双子で生まれながらも、明らかに縁壱は天才だった。
その力の差に黒死牟は愕然とするのだった。

『鬼滅の刃』最新刊を無料で読もう!

[jin-img-kadomaru]

引用:吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』
引用:吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』

[/jin-img-kadomaru]

以上、『鬼滅の刃』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?

実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で鬼滅の刃の最新刊を無料で読むことが出来ます。

 

U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます

600円分のポイントを使えば『鬼滅の刃』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。

 

また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。

>『鬼滅の刃』を無料で読む

解約違約金ありません!

『鬼滅の刃』最新話【177話】の感想・考察

前回、黒死牟は死んだ筈なのですが、物語は黒死牟と弟縁壱の因縁話になっていきます。
弱者と思って、哀れんでいた弟が実は自分より遥かに能力の高い人間であると知り、黒死牟はだんだんと嫉妬の炎でメラメラと自分の心を焼け付かせていくようです。

後付で、努力によって能力を開花させている鬼殺隊の剣士と違い、縁壱は生まれ持って人と違う能力を持っていたようです。

知れば知るほど、縁壱はレジェンド中のレジェンドで、今の鬼殺隊のメンバーでもこてんぱんにやっつけられちゃうほどの天才剣士のようです。
縁壱が主役のスピンオフの作品を作ってもらいたいほど、カッコ良すぎるぞ縁壱。
蘇って、鬼舞辻無惨との戦いに参戦してほしいです。

まだまだ黒死牟と縁壱の物語は続きそうです。

 

次回、『鬼滅の刃』が掲載予定の週刊少年ジャンプは10/14の発売予定です!

関連記事

コメントを残す