2019年12月2日発売「週刊少年ジャンプ2019年53号」に掲載されている『鬼滅の刃』最新話の第185話【匂いのない世界】。
ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!
今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってください!
目次
【前回のあらすじ】
愈史郎と無惨が鳴女の支配権を争い合った結果、市街地へ放り出された炭治郎たち。
瓦礫の中から姿を現した無惨との死闘が再開される。
義勇、伊黒、甘露寺の柱三人でかかり、無惨の首に刃を通すも、驚異的な速度で再生されてしまって首を切断できず、返り討ちにあいかける。
駆けつけた鬼殺隊の隊員たちが、自ら柱を守る肉の壁となって次々やられていく。
そんな中、無惨の攻撃を食らっていた炭治郎の右目が膨れ上がる。
無惨は攻撃に自らの血を混ぜていたのであり、炭治郎は死を宣告されるのだった。
https://www.suzuco.net/entry/kimetsu-netabare-184/
『鬼滅の刃』最新話【185話】のあらすじ・ネタバレ

【目覚める禰豆子】
眠っていた禰豆子の夢枕に、父親があらわれ、炭治郎の危機を知らせます。
見守っていた鱗滝の前で、汗びっしょりで目覚め、立ち上がった禰豆子。
禰豆子は鱗滝の問いかけにも無反応で、呆然と立ち尽くしていたかと思いきや…
突然扉をブチ破ってどこかへ走りだしてしまいます。
お館様の部屋の前で待機していた元音柱の宇髄と、煉獄杏寿郎の父、槇寿郎も禰豆子を目撃。
槇寿郎がすぐさまお館様…輝利哉にそのことを報告します。
輝利哉は禰豆子の行動に対して、どうすればいいんだ?と困惑します。
無惨に操られている可能性も浮上しますが、それはない、と否定し、ならば薬が効いて人間に戻ったのかと考えますが、それなら鱗滝が捕まえているはずであり…
とにかく禰豆子を追って捕まえなければ、と輝利哉は指示を出そうとします。
しかし、輝利哉の背後から、父である敷耀哉の手がすっと伸びてきて、輝利哉の肩にそっと添えられます。
「禰豆子は大丈夫。好きにさせなさい」
父の言葉を聞いて、あたたかいものを感じる輝利哉。
妹たちは「誰に追わせますか?」と輝利哉に聞いてきますが、「追わなくていい」と輝利哉。
もし禰豆子が鬼に捕まれば、取り返しのつかないことになるのでは?と妹は焦り、輝利哉もそれを認めますが…。
輝利哉は泣きながら、「父がそうさせろと言っているんだ」と妹たちに伝えます。
【戦場に急ぐ禰豆子】
禰豆子を追いかけていた鱗滝でしたが、あまりの早さにどんどん引き離されていきます。
森の中を駆け抜ける禰豆子の前に、またも父親があらわれ、行くべき道を指し示しています。
禰豆子は息を荒くしながら父の示す道を走り抜け、高い崖から一気に飛び降りていきます。
鱗滝にはその崖を飛び降りられず、禰豆子は一人、先を急ぎます。
そして戦場では、前回から引き続き、顔面の右半分を醜くはれ上がらせ、吐血したまま動かない炭治郎の姿が。
無惨の相手をしている柱三人達ですが、義勇は刀が折れてしまったようで、倒れている水の呼吸の剣士の刀を拾おうとしますが、その隙を与えてもらえません。
伊黒も手一杯の様子で、三人がかりでも息が続かないようです。
倒れている炭治郎の左目から、涙があふれます。
甘露寺、義勇、伊黒が、立て続けに無惨の攻撃を食らってしまい、鮮血を迸らせます。
即死はしなかったものの、無惨の毒の影響か、甘露寺が短い悲鳴を上げて倒れ、動けなくなってしまいます。
伊黒が心配して名を叫びますが…甘露寺は自分のことを見捨てるように叫びます。
【駆けつけた援軍】
無惨の伸ばした触手が甘露寺に迫りますが…
寸での所で何者かの攻撃が無惨の触手を破壊し、甘露寺を守ります。
鉄球をぶんぶん振り回しながらあらわれたのは、黒死牟を倒して駆けつけた悲鳴嶼でした。
到着が遅れたことを詫びる悲鳴嶼の背後で、九死に一生を得た甘露寺が涙と鼻水をたらして安堵しています。
さらに無惨の背後から実弥が切りかかり、無惨の身体を縦に両断します。
次の瞬間には真っ二つにされた体を再生し終えている無惨でしたが…
鬼気迫る無表情を浮かべる実弥は、無惨に酒瓶を投げつけます。
無惨が両腕を伸ばして酒瓶を切断すると、飛び散った酒が無惨にかかります。
実弥は無惨の攻撃を避けながら懐からマッチを取り出し、すかさず着火。
無惨に火種をなげつけて炎上させます。
「テメェにはこれくらいが似合いだ。ブチ殺してやるゴミクズ野郎!」
【村田が炭治郎を救助】
瓦礫の壁に隠れて、村田が成り行きを見守っていました。
目の前に家族の仇である無惨がいることから、震えて息を荒くしながらも、殺意を高めて無惨に向かっていこうとします。
そんな村田の名前を義勇が叫び、炭治郎の手当を頼みます。
村田はすぐ炭治郎の元へ駆けつけ、炭治郎を背負って一旦その場から離れようとします。
村田は選別の時から一緒だった義勇が、差がついた今でも自分の名前を覚えてくれていたことに感涙しながらも、炭治郎を安全な場所へ運んでいきます。
そして運ばれている炭治郎はというと、最後までがんばったみんなのように、自分も役に立つんだ、と心の中で己を奮い立たせようとしていました。
しかしそんな炭治郎の眼前には、なぜか青空が広がっていました。
炭治郎は平和に過ごしていた頃のように、山の中で木を切る恰好をしており、顔にあった痣も消えています。
そしてなぜか、匂いが全然感じられなくなっているのでした。
『鬼滅の刃』最新刊を無料で読もう!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
以上、『鬼滅の刃』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?
実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で鬼滅の刃の最新刊を無料で読むことが出来ます。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『鬼滅の刃』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。
解約違約金ありません!
『鬼滅の刃』最新話【185話】の感想・考察
ついに悲鳴嶼と実弥が駆けつけてくれましたね。
現状で生き残っている柱が全員無惨の元に辿りつくことができたわけで、いよいよ最終局面…という感じが高まってきました。
しかし炭治郎に続いて義勇、伊黒、甘露寺も無惨の攻撃を食らって血を混入させられてしまいましたが、一体どうなるのでしょうか。
おそらく戦場に向かって走っているのであろう、禰豆子がみんなを救うカギになりそうです。
炭治郎も死の淵で昔の記憶を夢見ているようですが、ヒノカミ神楽の最後の型など、何か重大なことを思い出してパワーアップして復活しそうな予感がします。