【鬼滅の刃】最新話「第190話」ネタバレと感想【ぞくぞくと】

4 min
鬼滅の刃

2020年1月20日発売「週刊少年ジャンプ2020年8号」に掲載されている『鬼滅の刃』最新話の第190

ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!

今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってください!

 

「無料で漫画『鬼滅の刃』を読みたい!」という人へ

『鬼滅の刃』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はこちら。

≫『鬼滅の刃』を無料でみる方法まで読み飛ばす 

【前回のあらすじ】

無惨と柱たちの死闘が続く中、謎の猫が戦場へ向かっていく。

柱たちは善戦を続けていたが、消耗が激しく、徐々に追い詰められていく。

そこへ猫が到着し、背負ったリュックからクスリを射出して柱たちに注入。

クスリの効果で無惨の血の影響を和らげた柱たちは、再び奮起。

伊黒は握力で日輪刀を赫く染めるのだった。

https://www.suzuco.net/entry/kimetsu-netabare-189/

 

『鬼滅の刃』最新話【190話】のあらすじ・ネタバレ

吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』
吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』

【伊黒のしくじり】

刀身を赫く染めることに成功した伊黒だったが、(しくじった)と感じていました。

 

全ての力を握力に振った伊黒は、酸欠で失神しかけてしまったのでした。

 

無惨の手が伊黒の背後から実弥、実弥が「伊黒ー!」と叫びますが、伊黒は動けません。

 

自分がやられれば他の柱の負担が増えてしまう、甘露寺の分も戦うと決めたはずだ…と、己を奮い立たせようとする伊黒でしたが、手以外の感覚が飛んでおり、やはり動けません。

伊黒を助けるべく義勇が飛び込み、水の呼吸で無惨の攻撃を防ごうとしますが…間一髪のところで間に合いません。

 

(間に合わなかったか、伊黒…!)

 

義勇の目の前で、無惨の魔の手が伊黒に直撃したかに見えましたが…

 

次の瞬間、伊黒の体は宙高く舞い上がっていました。

 

無惨の攻撃は当たっておらず、伊黒自身も驚いた表情で宙に浮かんでいます。

【見えない攻撃が無惨に迫る】

すかさず無惨が空中にいる伊黒めがけて腕をふりかぶります。

しかし伊黒は空中で引っ張られるように無惨の攻撃を回避します。

 

不可解な伊黒の動きに驚く無惨。

 

さらに、いつの間にか無惨の右腕といつくかの触手が切断されていました。

 

荒々しい切断面は、柱たちの武器でつけられたものとは違って見えます。

 

空中で無惨の攻撃を避けた伊黒の動きにも妙なものがあり、無惨がいぶかしんでいると、再び見えない攻撃で左腕が切断されます。

断面はまたもあらあらしいものであり、切れ味の悪いガタついた刃物によるものだ、と無惨は察します。

 

(なるほど、いるな、姿は見えないが。珠世の鬼の術で姿を隠しても、動く限り存在は消せぬ)

 

無惨は見えない何者か達の存在を感じ取り、舞い上がる土ぼこりや、風を切る音から、場所

と人数にあたりをつけ、腕と触手を振りかざします。

【善逸、カナヲ、伊之助が参戦】

無惨の攻撃により、姿を消す札をはがされたことによって、その場にいた三人…善逸、カナヲ、伊之助が次々に姿を現します。

三人とも傷を負わされてしまったようですが、致命傷には至らなかったようで、戦闘を継続します。

「お前たち生きていたのか!」と悲鳴嶼が驚きます。

 

「死んでたまるかボケ!あとこの紙いっぱい拾ってきたんだぜ!何枚切られても…」

 

無惨相手にタンカを切ろうとする伊之助でしたが、無惨に問答無用で腕を振りかぶられ、慌てて「うわいい!」と回避します。

現れた三人に気を取られていた無惨でしたが、いつの間にか懐にもぐりこんでいた伊黒の存在に気づきます。

 

伊黒は無惨の隙を逃さず、しなやかにうなる蛇のような太刀筋で、無惨の両腕と無数の触手を一気に切断します。

 

伊黒の赫い刃で切られた無惨は、即座に再生を始めるものの、再生速度が明らかに遅くなっています。

 

その隙に、伊之助が大量に持ってきた札を使って、再び姿を隠すカナヲ、善逸

 

カナヲと善逸は姿を消したまま華の呼吸と雷の呼吸で同時に攻撃。

 

さらに伊黒も赫刀による蛇の呼吸で再び無惨に切りかかります。

【武器を赫く染め上げる柱たち】

伊黒の赫刀に加え、人数が増えたことで僅かながら余裕を作れた悲鳴嶼は、(アレをやれる!!)と、その隙に自分の武器と武器を激しくぶつけ合わせます。

 

焼けるようなにおいと熱と共に、悲鳴嶼の武器が赫く染まります

悲鳴嶼はすかさず無惨めがけて鉄球を放り投げます。

鉄球はバゴッと無惨の右肩を抉り取るほどの威力を見せます。

 

さらに実弥も動き出し、「富岡受けろ!」と叫びながら、なぜか義勇に向かって刀を振りかぶります。

義勇が実弥の刀を受けると、バチッと火花が巻き起こります。

激しく打ち合った二人の刀は、ジジッと音を立てながら、赫く染め上げられていきます。

 

そこへ烏が「夜明けまで一時間3分!」と残り時間を伝えてきます。

 

「余裕余裕、クソミソにしてやら!」

実弥と義勇は赫刀を構え、再び無惨に向かっていくのでした。

『鬼滅の刃』最新刊を無料で読もう!

[jin-img-kadomaru]

引用:吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』
引用:吾峠呼世晴/集英社『鬼滅の刃』

[/jin-img-kadomaru]

以上、『鬼滅の刃』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?

実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で鬼滅の刃の最新刊を無料で読むことが出来ます。

 

U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます

600円分のポイントを使えば『鬼滅の刃』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。

 

また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。

>『鬼滅の刃』を無料で読む

解約違約金ありません!

『鬼滅の刃』最新話【190話】の感想・考察

伊黒に続いて悲鳴嶼、さらに実弥と義勇も武器を赫くすることに成功しましたね。

善逸、カナヲ、伊之助も駆けつけましたし、ここへさらに炭治郎や禰豆子も駆けつけてくるでしょうから、鬼殺隊側優勢な流れに傾いてきたように感じました。

ただ、駆けつけてきた善逸達も無惨の攻撃を食らってしまったので、血を混入させられてしまったでしょうね。

前回薬を投与された悲鳴嶼たちもやはりまだ無惨の血の影響が(ビジュアル的に)見えるので、夜明けまで保つかどうかはまだ微妙、というところでしょうか。

無惨もおそらく奥の手の一つや二つは隠しているでしょうし、決着までまだ二転、三転くらいはしそうですね。

次号はセンターカラーのようですが、激闘の続きが描かれるのか、それとも再び炭治郎の夢の続きが来るかもしれませんね。

 

鬼滅の刃のネタバレ記事をもっと見る>>>

週刊少年ジャンプのネタバレ記事をもっと見る>>>

 

関連記事

コメントを残す