漫画塔は漫画村の代わりになる?漫画を無料で読めるのか?【読めます】

4 min

漫画村が閉鎖するという騒動が起きたころに「漫画塔」というワードが界隈を賑わせました。

テレビで放送されたこともあり、一時ツイッターや5chでは「漫画塔って何?漫画村みたいに漫画が無料で読み放題になるの?」

という疑問が多数。

結論から言うと、「漫画塔」は漫画村同様に漫画を無料で読むことができるサイトなのでした。

なお、現在では漫画塔は閉鎖しています。

というわけで、この記事では「漫画塔」の閉鎖した理由と漫画塔・漫画村の代わりに無料で漫画を読めるサイトを紹介していきます。

[chat face=”pose_miageru_man.png” name=”” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”] いますぐ無料で漫画を読む方法を知りたい! [/chat]

と言う方は、こちらをお読みください。

https://www.suzuco.net/entry/comic-free/

漫画塔は漫画村の代わりに漫画を無料で読むことができていた

漫画村が2018/4に閉鎖した直後に「漫画塔」は世に現れました。

「漫画塔」は漫画村同様に漫画を無料で読むことが出来たので「漫画村の後継サイトが出た!!」とSNSで話題になり、あっという間に拡散されました。それもそのはず、漫画村の月間閲覧数は1億を超えていたくらいです。

「漫画塔」のサイトを見てみると、漫画村とサイトのレイアウトなどかなり酷似していて、むしろ異なる点を見つけるのが難しいくらい。

[jin-img-kadomaru]

漫画塔のサイト
漫画塔のサイト

[/jin-img-kadomaru]

何とか探して見つけた漫画村と違う点といえば、「横じゃなくて縦にスライドして読む」ことと「コンテンツが非常に少ない」ことでした。

なので漫画村ユーザーはホッとしたんですよね。「また漫画が無料で読める」と。

しかし。

漫画塔がオープンしてすぐの2018/10にサイト自体が閉鎖してしまったんです。

突然サイトは見れなくなり、漫画村ユーザーは肩を落としました。

漫画塔はなぜ閉鎖したのか?

「漫画塔」が閉鎖した理由ですが、以下が原因ではないかと僕は考えています。

漫画村の運営者が同時期に特定された

「漫画塔」が閉鎖したのは2018/10。

そして、ちょうど同じ時期に法的措置をとることを前提として漫画村の運営者が特定されました。

参考:https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/09/mangamura-unei-tokutei_a_23584481/

漫画村はかなり複雑なサーバー構成になっていて、ちょっとした操作では運営者がわからず、今回の特定に至るまでもかなり時間がかかっていました。

運営者は漫画村が法律的にもアウトであることを自覚していたために複雑な構成にしたのでしょう。

とにかく、運営者の身元が特定されたので、今後何らかの賠償責任が問われることが容易に予想出来ます。

この出来事により、「漫画塔」の運営者も危機感を感じサイトを閉鎖するに至ったというわけです。

話の流れ的には漫画村と「漫画塔」の運営者は同一人物ではないかと思ってしまいます。サイトも酷似していましたから。

海賊版サイトの危険性

[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]

「漫画塔」は閉鎖したわけですが、それ以前に漫画村の閉鎖騒動により、漫画村におけるある危険性が提唱されるようになりました。

それは、「マイニングスクリプト」です。

これは簡単にいうと、「サイトを閲覧している人のPCやスマホのリソースを利用して仮想通貨をマイニングするもの」です。

「漫画村を見ていると異常にデバイスが熱くなったりバッテリーの減りが早い」と次々に苦情の声が上がっていたのをきっかけに、あるユーザーがマイニングスクリプトである「coinhive」が漫画村に仕込まれていることを発見しました。

サイト内に「マイニングスクリプトがあります」と書いてあるならまだしも、知らず知らずのうちにスマホやPCのリソースが減っていくわけですから、ウィルスと言っても過言ではありません。

他の海賊版サイトでもcoinhiveが発見され、この事件から漫画村・漫画塔のような海賊版サイトでは不安を感じるユーザーが増えました。

漫画塔・漫画村の代わりに漫画は無料で読める?

結局、「漫画塔」が閉鎖したため漫画を無料で読むことは叶いませんでした。

「じゃあ、無料で漫画を読めるサイトはないの?」

ってことですが、もうすこし調査した結果、ありました。無料、合法で漫画を無料で読めるサイトが。

というわけで、漫画村・漫画塔の代わりに漫画を無料で合法的に読めるサイトを紹介していきます。

無料で漫画が読める『U-NEXT』

[jin-img-shadow]

U-NEXT 無料体験

[/jin-img-shadow]

無料で漫画を読む1つ目の方法は『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』です。

U-NEXYは国内最大級の動画配信サービスで知られていますが、電子書籍の漫画タイトル数もかなり多いです。

U-NEXTは31日間の無料体験サービスを提供していて、なんとこの期間サービスが使い放題。更に600ポイントを無条件に貰えますこのポイントを使えば好きな漫画をどれでも今すぐ無料で読むことができるというわけですね。

また、U-NEXTだけの強みとして成人向けコンテンツも充実しています。

連休の時などにU-NEXTの無料体験サービスで好きな漫画やアニメ・ドラマを見て過ごしてみてはいかがでしょうか?

>>U-NEXTの無料体験はこちら

 

無料で漫画が読める『FODプレミアム』

[jin-img-shadow]

FOD 無料体験

[/jin-img-shadow]

無料で漫画を読む2つ目の方法は『FODプレミアムの無料体験サービスを利用すること』です。

FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスですが、電子書籍の配信もしています。

FODプレミアムは無料体験サービスをを利用すれば1ヶ月もの間使い放題になります。更に、無料体験期間中に1300ポイントが無料で付与されるんですね。このポイントを使えば漫画3冊分読むことができます。

また電子書籍の購入は20%OFFでできるので普通に利用してもお得なサービスです。

無料で読める漫画数はこのFODプレミアムが一番多いので、無料で漫画を読みたい方は外せないサービスです。

【FODプレミアム】の無料体験はこちら

無料で漫画が読める『music.jp』

[jin-img-shadow]

無料で漫画を読む方法3 music.jp

[/jin-img-shadow]

無料で漫画を読む3つ目の方法は『music.jpの無料体験サービスを利用すること』です。

music.jpは音楽配信サービスですが、動画と電子書籍の配信も行なっているサービスです。

music.jpでは30日間の無料体験サービスが行われています。この無料体験サービスを利用すると電子書籍用の600ポイントと動画用の1000ポイントが貰えるんですね。

このポイントを利用すれば人気の漫画の最新作も無料で読めるというわけです。

無料体験サービスが利用できるのはこのリンクから登録した場合だけですので、是非ご利用ください。

>>music.jpの無料体験はこちら

漫画村・漫画塔の代わりに無料で読もう

U-NEXTmusic.jpの無料体験サービスを利用すれば、漫画を今すぐ無料で手軽に読むことが出来ます。

漫画村が閉鎖されてからというもの、悪質な海賊版サイトもありそれらを利用することは不安。

こうした正規サービスでリスク無しで無料で読むことが出来るので、ぜひこの機会にご活用してみてはいかがでしょうか?

 

今人気のマンガはこちら!

人気の記事

 

書いた人
きりん

きりん

『好きなだけ漫画を語る。』そう思い立ち『きり漫』を立ち上げました。内容は大好きな漫画やアニメ・海外ドラマのこと。プログラミングもします。

私の発信する情報が皆さんのためになる事を願って記事を書いています。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す