2019年9月9日発売「週刊少年ジャンプ2019年41号」に掲載されている『約束のネバーランド』の最新話である第149話【証明する義務】。
週刊少年ジャンプを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!
今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!
※ここから先はネタバレを含みます
【前回のあらすじ】
儀祭(ティファリ)を狙ってギーランとノーマンの襲撃は一応の成功を遂げました
残るは、女王レグラヴァリマと五摂家のイヴェルクのみでした。
陽動作戦で兵士を減らして橋を爆破して王都を孤立させました。
エマたちはその直前に王都に潜入してノーマンを止めるための行動を開始しました。
邪血を受け継いだ貴族を残すため、毒を使った王都の民の虐殺を止めるために。
https://www.suzuco.net/entry/yakuneba-netabare-148/
「無料で漫画『約束のネバーランド』を読みたい!」
という方向けに、記事の後半で『約束のネバーランド』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はクリック!
目次
『約束のネバーランド』最新話【第149話】のあらすじ・ネタバレ
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
『約束のネバーランド』最新話である第149話。エマは無事にノーマンを止めらめたのでしょうか。あらすじを詳しくお伝えしていきます。
【エマ駆ける】
ノーマンの凶行を止めるためにエマとレイは走ります、王城に入口を探して。
見つけたのは閉ざされた入り口でした。
ですが、その二階にある開いた入り口を目指してレイが踏み台となってエマは飛びました。
【王城の中は】
復習に燃えるギーランによって五摂家の内の三人はまたたく間に殺されてしまいました。
その中でも、品性を欠いていても武力は女王に次ぐものであったドッザまでも、
それも部下に1人が一刀のもとに鬼の弱点の目を刺し貫いてしまったのです。
部下も実力者を揃えていました。
イヴェルク(…でもおかしい ギーラン家が件の盗難賊徒なら Λや系列農園で盗んだ人肉を食っているはず だがギーラン達は野良に近い姿で現れた)
イヴェルク(つまり、この襲撃、いや件の盗難自体から黒幕は別にいる。誰だ、これだけの手際。手腕…)
イヴェルクはこの襲撃事態をギーランの単独てはないということに気づき思案しますが、実務を司る攝政のような位置にいるイヴェルクこそが王政の要でした。
女王レグラヴァリマはイヴェルクを下げて、自らがギーランの前に立ちはだかります。
ギーランの部下(我々としてもイヴェルクの始末は玉座を奪ってから 女王は殺してもよい今すぐに 女王を食い あの小僧を食い ギーラン様は王になる 王にするのだ我々で)
ギーランの部下は一斉にレグラヴァリマに襲いかかりました!
ですが、全員は伸ばした爪による一閃で撃退されてしまいました。
【ギーラン達の過去】
多くの者達に慕われていたギーラン。
その野良落ちというあんまりな処分に異議唱えるものも多くいました。
ギーランは反逆行為と取られかねない直訴を取り下げてさせて自分一人だけで裁きを受け入れるつもりでした。
ギーラン家家臣(この方はこの方々はこんな時にも家臣の心配を…)
家臣たちは主の無実を信じ続けていました。
家臣(奥方様や他の御家族は〝野良落ち〟の過程で亡くなられた)
元領民「なりませぬ このまま… 落ちたままではなりませぬ… 我らを食ろうてください 逃げて逃げ延びて下さい ギーラン様」
退化を少しでも遅らせるために元領民たちはその身を捧げてなんとか知性を保ったままギーランは700年もの雌伏の時を生きながらえてきたのでした。
【家臣の覚悟】
死屍累々の中でわずかに生き残った家臣もいました。
レグラヴァリマ「無益。避けるだけ立ち上がるだけ己が苦痛が長引くだけ。」
そう言ってレグラヴァリマは残った者たちを1人また1人と狩っていきます。
家臣(我が落ちたのは、彼らが食われたは、貴様達が笑い肥え太るためでない。正義の勝利まで終わりはない。この復習は絶対だ。)
レグラヴァリマのすぐ間近にまでたどり着いた者も頭部を破壊されてしまいました、
…ですが。
その者たちは皆、身体に爆薬と発火装置を仕込んでいたのです。
家臣(お仕えできて幸せでした。後は頼みますギーラン様、、、。)
家臣「ギーラン王に栄光あれ!!」
女王を囲んだ状態で自爆攻撃をしかけてきたのでした…!!
『約束のネバーランド』最新話【第148話】の感想・考察
当代のバイヨン卿が憧れていた美しく清廉なギーラン。
民を思い、民に思われていたのは本当のことだったのですね。
奥方様がいたという話なので男性なのは確定です。
それが鬼としての良識なので、人間を食料だとしか見てないことには変わりませんが。
それでも現女王は、レグラヴァリマよりはよい統治者になってはくれそうです。
家臣団の腹マイトには驚きましたが、、、。
あくまでもエマたちに教えられているこの世界の西暦なのか不明ですが、
2047年とのこと。
この世界が人間の世界と分かたれたのは1000年前になります。
現実では10世紀くらいから手投げ式の爆弾はあったそうです、
黒色火薬の発明はもっと前から。
あのダイナマイトらしきものは世界が分かれる前に人間が作った火薬が伝わったのでしょう。
本当にダイナマイト、ニトログリセリンかはわかりませんが。
現状では鬼の世界の安定化という意味ではギーランが支配したほうがよいのでしょう。
その状態で人間がいなくなってもなんとか治めることはできそうです。
人間との共存共栄はありえないことですが。
それと、イヴェルクがギーランには協力者がいると気付いたのがどう出るのか。
それがノーマンの誤算となるのかもしれません。
とても気になります。
次回の週刊少年ジャンプ42号は9/16の発売です!
『約束のネバーランド』最新刊を無料で読もう!
[jin-img-kadomaru]

[/jin-img-kadomaru]
以上、『約束のネバーランド』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?
実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『約束のネバーランド』の最新刊を無料で読むことが出来ます。
U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます。
600円分のポイントを使えば『約束のネバーランド』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。
また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。
解約違約金ありません!