【弱虫ペダル】最新話「第587話」ネタバレと感想【勝利の果実】

3 min
弱虫ペダル

これまでの『弱虫ペダル』ネタバレを読みたい方はこちらにまとめています↓

『弱虫ペダル』のネタバレまとめ>>>

2020年4月16日発売「週刊少年チャンピオン2020年20号」に掲載されている『弱虫ペダル』の最新話である「第585話」。

週刊少年チャンピオンを読んでない方に向けて詳しく内容をお伝えしていきます!

今回も大事な内容になっていますのでお見逃しなく。楽しんでいってくださいね!

「無料で漫画『弱虫ペダル』を読みたい!」

という方向けに、記事の後半で『弱虫ペダル』の漫画を無料でみる方法を紹介しています。今すぐ知りたい方はクリック!

≫『弱虫ペダル』を無料でみる方法まで読み飛ばす 

前回のあらすじ

MTBならではの楽しさを実感しながら小野田坂道はとうとうトップにまで追いつきました。

互いにゆずれない物を持った両者は雉弓射の待つ泥の登りへとたどり着きました。

『弱虫ペダル』最新話【第587話】のあらすじ・ネタバレ

弱虫ペダル
渡辺航/秋田書店『弱虫ペダル』

【泥の試練】

ゼッケン9「極上の甘い果実だ」

現在トップの選手はある人に見てもらいためにデビュー戦優勝という甘い果実を狙っていたのです。

ゼッケン9「フォウ!! ついてこれるかここから先はこのコース最大の斜面━━ 泥の登りだ!!」

新人戦で小野田坂道が抜いてきて今までの選手とは明らかに違うゼッケン9の選手は滑りやすい泥の登りもダンシングで登って生きます。

坂道(チェイサーさんが苦戦してた場所だ!!)

滑るバイクに苦戦して坂道とゼッケン9の選手との差が少し開きます。

坂道(違う 開きにかかってる!! ダンシングで軽やかに登って行く!! この人少ししか滑ってない!! 僕より全然……!! すごくバランスが上手い!!)

【ハイケイデンスクライム】

差が開くことに焦る坂道は決意をしました。

坂道(追いつかなきゃだめだ!!  この登りで!! ここは泥の登りだ!! だけど『登り』だ!! だったら足を回して!! この『高回転登坂』で!!」

得意の高回転登坂、ハイケイデンスクライムで坂道は加速してゼッケン9に追いつきました。

ゼッケン9「この泥の登りで!? バカ

 そんなに足回したら━━━━━━━━ タイヤがグリップ失くして すっころぶぞ」

【山王失墜】

タイヤのグリップを失くして坂道は横倒しになってしまいました。

ゼッケン9(転んだ………!! 何だこいつ すごい勢いで追いついてきたからすげぇヤツかと思ったけど 素人かよ)

坂道の速度と知識とテクニックの無さにゼッケン9は戸惑います。

ゼッケン9「泥斜面で高い回転数は御法度だ そんなこともしらねぇのか クルマが泥とか雪にスタックしてるの動画とかで見たことあるだろ あれと同じだ 抵抗の少ない路面で回転数上げるとタイヤが横すべりするんだ」

柔らかい泥の路面にだったからこそ坂道にケガはなく立ち上がって再び走り出します。

ですが。

坂道(使えない……… MTBのこの『登り』では 『高回転登坂』使えないんだ…!!)

最大の武器を封じられない坂道の目には闘志の炎はまだ消えていません。

転んでもなお追いかけてくる坂道をゼッケン9はその闘志を讃えますが…

ゼッケン9「だが 悪いが 勝利の果実は半分には割れない!! オレが貰う!! オレはこの日のために練習を積み重ねてきたのだから!! おまえのその足じゃオレには追いつけない!!」

そこからさらに加速して突き放します。

坂道(速い!! フォウさん!!)

また中学生扱いされてしまう坂道を諭すようにゼッケン9は語りかけます。

ゼッケン9「オレの一つ上の人で MTB界のカリスマの方のことを!! オレが心から尊敬する━━ 偉大な優美なそれでいてレジェンダリーな方だ!! 『皇帝』とよばれている!!」

その〝山の皇帝〟雉弓射は登りの先で待っていました。

雉「小野田くんの前走ってるのって 壱藤くんじゃん」 

『弱虫ペダル』最新刊を無料で読もう!

弱虫ペダル
渡辺航/秋田書店『弱虫ペダル』

以上、『弱虫ペダル』のネタバレと考察をお届けしましたが、どうせなら漫画を読みたくありませんか?

実際に『U-NEXTの無料体験サービスを利用すること』で『弱虫ペダル』の最新刊を無料で読むことが出来ます。

U-NEXTでは31日間の無料体験サービスを提供していて、登録後すぐに600円分のポイントが貰えます

600円分のポイントを使えば『弱虫ペダル』を今すぐ無料で読むことができるというわけですね。

また、U-NEXTの無料体験はいつ解約しても解約金は無しなので、是非お試しアレ。

解約違約金ありません!

『弱虫ペダル』最新話【第587話】の感想・考察

トップを走るゼッケン9の壱藤の憧れている相手はやはり雉弓射でした。

雉からも顔と名前を知られているのですね、

そこで坂道をMTBの道を引っ張り出したのが雉だと知ったら驚くでしょうね。

壱藤の口癖が〝フォウ〟だからフォウさんとは…坂道のネーミングセンスはシンプルでして。

フォウさんというと某スマートフォンゲームのマスコットキャラクターの小動物を思い出します。

小野田坂道の最大の武器、

高回転登坂は滑りやすい泥の斜面では使えずダンシングもバランスが悪く力が逃げてしまうために今のままでは差が開く一方になってしまいす。

この絶体絶命の状況に起死回生の手段はあるでしょうか。

次回に続きます。

今人気のマンガはこちら!

人気の記事

漫画村の代わりに無料で漫画を読む方法

「漫画村が閉鎖してから漫画が読めない・・・無料で読めるサイトが知りたい・・・」

こんな悩みを解決すべく、あらゆる方法で探し出したサイトをまとめました。

こちらを利用すれば人気の漫画も無料で読むことができます。

関連記事